Freetel Priori 4
この記事はプロモーションが含まれています。


Freetel Priori 4
目次
特徴
Freetel Priori 4 は 日本の プラスワン・マーケティングが販売するローエンドスマートフォンです。(2017年1月27日発売)
- 約5.0インチ HD ディスプレイ
- 6色バックカバー付
- 4000mAhの大容量バッテリー
ラインナップ
Freetel Priori 4 は、単色での展開となりますが、バックカバーがマットブラック、シルバー、ブルー、ピンク、グリーン、パープルの計6色同梱されるため、その日の気分でカバーを着せ替えることができます。
スペックの紹介
| 携帯キャリア | SIMフリー |
| メーカー | プラスワン・マーケティング |
| 端末名称 | Freetel Priori 4 |
| サイズ(L x W x H) /mm | 144.8 x 71.5 x 9.5 |
| 重量/g | 167 |
| オペレーティングシステム | Android 6.0 |
| 指紋認証 | × |
| ワンセグ | × |
| NFC | × |
| 赤外線通信 | × |
| 防水 | × |
| テザリング | 〇 |
| 実質負担額 / 本体価格 | ¥- / ¥15,984-(Freetel Online Shop) |
| カメラ | (アウト)800万画素 ( イ ン )500万画素 |
| ディスプレイ | 約5.0インチ HD 1280x720ピクセル(16:9) 1677万色 |
| SoC | MediaTek MT6737 クアッドコア 1.3GHz(4コア) |
| メモリー | 2GB |
| 内部記憶容量 | 16GB |
| 外部(microSD / microSDHC / microSDXC) | 〇 / 〇 / 〇 |
| VoLTE | 〇 |
| Wi-fi(IEEE802.11) | a / b / g / n |
| Bluetooth | 4.0 |
| バッテリー | 4000mAh |
| 連続待受時間(最大) | 約450時間 |
| 連続通話時間(最大) | 約1300分 |
| ホームページ(公式) | 製品情報 |
各種ベンチマークスコア
| Antutu | 35000 |
| Geekbench Single | 582 |
| Geekbench Multi | 1330 |
当該ベンチマークスコア表は、筆者がインターネット上から収集した情報を元に作成しています。
Cosperism的総評
プラスワン・マーケティングが展開するブランド Freetel よりPriori 4 が発売された。性能は、他のローエンドクラスと同等だが驚くべきは、価格である。価格は、エントリーモデル並の価格であることから、初めてのスマホや、モバイルルーターのような使用方法も想定できる。バッテリーも4000mAhと大容量なので、安心して利用できる。
| 端末 | Cosperism値 | おすすめ度 |
| Freetel Priori 4(16GB)/¥15,984-(Freetel Online Shop) | 63.3 | 第11位 |


